ラインを使う上で注意すべき点とは

トークやタイムラインなど、便利で楽しい機能が満載のライン。しかし、最近ではなりすましやトークの流出などの問題が取り上げられることも少なくありません。便利な機能を賢く使いこなすだけでなく、ラインを使用するうえで注意すべき点についてまとめました。

ラインアカウントは秘密にしよう

メッセージや音声通話など、メールや電話と同じような使い方ができるラインですが、プライバシーが洩れてしまう可能性もあります。まず、注意すべきなのはアカウントの流出です。ラインのアカウントはメールアドレス及びパスワードで設定します。

ラインアカウントを他人に知られてしまうと他の端末で知らない間に自分のラインアカウントが利用されてしまうことがあります。通常はスマホで使用するラインですが、ラインアカウントがわかっていればPCからでも簡単にログインできます。ラインアカウントのパスワードは他人に知られないようにしましょう。

IDでの友達追加にも注意

いちいち友達追加設定するのが面倒だからといってIDでの許可を設定したままにすると、IDを知っている人全てが友達登録可能となります。第三者がそのIDを公開してしまう可能性もあり、知らない人から突然メッセージが届くこともあるでしょう。

電話番号やメールアドレスと同じように、ラインのIDが詐欺に使用されることもあります。少しでも気になるメッセージが送られてきた場合は、すぐに相手をブロックすることが大切です。設定すれば友達登録していない相手からのメッセージを全て拒否することもできます。

なぜトークの流出が起こるのか

ラインのトークが流出したことがネタ元になったスキャンダルやニュースなども少なくありません。ラインアカウントのセキュリティを徹底してもスマホ自体を覗き見されてしまうことがあります。

普段からスマホにロックをかけていれば安心だと思いがちですが、touch IDなどの指紋認証は寝ている間にロック解除されることもあります。飲み屋で泥酔したり、仕事でちょっと居眠りしたりしたときに解除されて覗き見されることもあります。 数字や英語を織り交ぜたパスワード入力による解除設定をしておくことが大切です。

初期設定は慎重に

ラインでは友達追加設定のほかに、写真へのアクセスなどさまざまな拒否設定ができるようになっています。スマホ自体に触ることなくラインで個人情報が洩れる場合は、設定に何らかの問題があることが少なくありません。

セキュリティレベルを上げ過ぎるとラインの使用範囲が極端に制限されてしまうこともあります。どの範囲までどこまでの情報を公開するのか、慎重に検討してから設定することが大切です。

まとめ

ラインは手軽にメッセージや添付コンテンツのやり取りができる便利なツールです。その反面、初期設定の仕方やラインアカウントの流出によって思わぬトラブルが生じることもあります。ラインを快適に使うためには、設定やセキュリティには注意が必要です。